サーマトリックスでクレーターを撃退!

こんにちは!AroRavi【アロラヴィ】です!
クレーターとは、肌の毛穴やその周辺が凹凸になることを指します。クレーターはニキビや乾燥などの原因によって起こります。ニキビなどで炎症を起こすと、肌内部の真皮層や皮下組織まで傷つき、真皮内にあるコラーゲンやエラスチンなどの細胞が破壊されます。
クレーターは炎症によって肌内部の組織が破壊してしまい、凹凸が残る状態です。一度クレーターになってしまうと一生治りません。軽度であればセルフケアが可能ですが、クレーターが大きく重度のものでは悪化を食い止めることができず、一生付き合っていかなければなりません。
さて、クレーターといってもさまざまな種類があります。ここではクレーターの種類について解説します。
ボックス型(ボックスカー型)
最も多いタイプのクレーターで、肌が四角く凹んでいる状態のことです。陥没した底が平坦で四角にくぼんでいるのが特徴です。
アイスピック型
針で刺したように深く凹んでいる状態のことです。皮下組織まで深く達しており、治療が難しいタイプのクレーターです。
ローリング型
他の2つの型よりも大きく凹んでいる状態のことです。ボックス型などに比べてなめらかにくぼんでおり、真皮まで達しています。状態によっては皮下組織まで達する場合もあります。
一度クレーターになると治るのが難しいと言われていますが当サロンの『サーマトリックス』では真皮に熱を与えコラーゲンの収縮を行ない、再生するためクレーター改善にものすごく効果的です!
ぜひお試しください!
____AroRavi____
山梨県南アルプス市野牛島2435-3
070-1079-2282
http://www.aroravi.com/
LINE jsp4977q